こちらは、息子がサッカーに行く前に必ずリクエストするおやつです。
使用しているパン:すこやかロール(タカキベーカリー)

生協で購入している「すこやかロール」は、乳卵不使用のロールパン。 タカキベーカリーの製品で、ほんのり甘くてふわふわ。 香りもよく、とてもおいしいパンです。
給食のパンの日にはこのパンを持って行っています。 自然解凍でもおいしく食べられるのが便利。 タカキベーカリーのオンラインショップでは、個包装タイプも購入できます。
毎日の食卓でも、こうした市販の安心できる商品にとても助けられています。
ピーナッツバターについて
息子が大好きなのは、ユウキの「ピーナッツペースト(落花生100%)」。
ピーナッツ100%なのでとても濃厚で香ばしいです。魚肉ソーセージにもつけて食べていました。
Amazonで購入できます。
でも、今日はちょうど切らしていたので、生協で購入している Kanpyの「ピーナッツバター(チャンクタイプ)」で作りました。
ピーナッツがゴロゴロ入っていてとてもおいしいです。 少し塗りにくいですが、たっぷり塗って食べています。
夫はこちら派。
1瓶がすぐになくなってしまうので、 生協のカタログに載っているときにいつも3個まとめ買いしています。
今日のひとこと
ピーナッツバターとはちみつをたっぷり挟んでサンドイッチにして、 アルミホイルに包み、サッカーに行く車の中で食べています。
ちょうど小腹を満たせて、機嫌よくサッカーに行ってくれるのがうれしい。
これからも、息子のお気に入りの「サッカー前おやつ」として続けていきたい、 そんな定番のサンドイッチです。
コメント